Meaningless Notebook

我輩は雑記帖である。名はまだない。

Git は何よりもまず git config –global user.name しろ ! 繰り返す(ry18

肝を冷やした…。

遭遇した事象

新調した Apple Silicon M1 チップの MacBook Air で開発環境を構築して GitHub に Push して数日後、ふと GitHub 上の Commit Log を眺めるとそこには…

私の本名が乗ってました
\(^o^)/

推定原因

多分、Mac と VSCode と GitHub だから起きた悲劇… ?

事実

  • OS は Mac で iCloud にサインインしている
  • iCloud アカウントは実名登録している (Apple で購入する場合がある為)
  • VSCode で GitHub に Push している
  • 初回 Push 時はユ-ザ-名、E-mail アドレスを設定しないでやった

対応

ユ-ザ-名、E-mail アドレスを設定後、 Git のCommit Log をロ-カルで操作して問題のCommit を削除して Push する事で問題の Commit を削除。

その後、再度 Commit したら想定通りのユ-ザ-名が Commit Log に表示されました。

最後に

まぁ誰も私のリポジトリをウォッチしてはいませんが、正直心臓に悪かった…。

参考元

Amazon

4 Responses to “Git は何よりもまず git config –global user.name しろ ! 繰り返す(ry”

  1. にゃうーん より:

    妖精さんの仕業なのだ

    1. 玖堂恵 より:

      Macを買ったら気をつけるのじゃ
      まぁWindowsでもMSNアカウントを実名登録してると起きそうだけど

  2. にゃうーん より:

    たしかに、MSNくんはいろいろやってくれたのだ・・・_(:3 」∠)_

    1. 玖堂恵 より:

      あっ (察し)

Leave a Reply

Your email address will not be published.

You may use these HTML tags and attributes: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>